Texasの空の下

Run、Food、時々US現地情報

今週のまとめ(22/1/3-9)

【週報】

■1/3(月):ゆるジョグ4K@528

20K予定も、走りはじめから調子悪すぎて、早々に切り上げ。

 

■1/4(火):ゆるジョグ1K@612

ランオフのつもりの日。

家族で公園に行き、走っている人が多かったので偵察ランをちょこっと。

脚の状態は良くない。

 

■1/5(水):ゆるジョグ5K×2@平均550くらい

仕事始め。いきなり出社。

スケジュールに少し余裕があったので、往復ランで。

 

■1/6(木):昼休み速めジョグ10K@435

時間なくなっちゃったこともあり、予定より短め&速め。

脚の調子はイマイチ。

 

■1/7(金):ランオフ

 

■1/8(土):ハーフ@447

そこそこの脚の痛み。

体も動かないので、翌日のハイテクはセット練の位置づけで無理せずスタミナ強化に振り切ること決定。

 

■1/9(日):ハイテクハーフ@423

ペーサー任務をフォーム意識しながら。

心肺は余裕だけど、連日のハーフで脚にはそれなりに負荷かけられた。

脚の調子はいい意味で平行線で抑えられた。

 

【備考欄】

・脚の状態

やはり一番気になるのはチョーケイなので、

引き続きフォームローラーとボールでぐりぐりやりながら悪化させないように練習継続。

2月13日までは、走力強化と脚のケアを並行して。

勝負レースが終わったら、ケアに重点置く。

 

・学び

最近また色んな人の練習やら考え方やらを参考にさせてもらってますが、

超直近ではrunrunさんみずさんの金言を心に留めておきたい。

以下、ポイントだけ抜粋。

 

runrunさん

最初の2kmがとても重要
スタートとともに最初の2kmとはどういうことですか?となりそうですが、ハーフでタイムを出そうとした時にこの2kmが大切だと思ってます。特に突っ込み癖のあるランナーさん、よく聞いてください(笑)。最初の2kmは想定の平均ペースから2〜5秒/km遅めに入りましょう。注意点は最初の1kmで体が温まり始めるかもしれず、時計を見てないと2km目が速く入りがちですが、そこは注意してオーバーペースはご法度で。体力有り余っていると思いますが2kmだけ我慢してください。

 

みずさん

総走行距離の積み重ねで培われる日々の回復力、キャパシティーは急に増えるものでは無いです。これは去年の8月から毎月600km以上の距離を積み重ねてきたからこそ実感して言えることの一つです。負荷の高いレース翌日に直近の1日平均を超えかつ速度も速い練習内容の方はちょっと心配になってしまいます。故障やオーバーワークによる不調、悪循環に陥らなければ良いのですが…

 

特にみずさんの指摘は、今自分の調子が悪い原因として、

Beyondのダメージを測りかねて翌日と年明けに(その時点の自分にとって)負荷の高いランをしてしまったからだなぁ、

と思っているところに、とどめを刺されたような内容。

ラソンは、自分と客観的に向き合い、しっかり計画を立て実行、ですね。

 

↓ご覧いただきありがとうございます!応援クリックいただけると嬉しいです!   

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

f:id:ThomasTX:20180909034134p:plain